入試広報課        0120-231491 FAX:0930-23-8946
【ホームページ】https://www3.nishitech.ac.jp/
【所在地】

〈おばせキャンパス〉工学部
〒800-0394福岡県京都郡苅田町新津1-11
〈小倉キャンパス〉デザイン学部
〒803-8787北九州市小倉北区室町1-2-11

■工学部:総合システム工学科(機械工学系・電気情報工学系・土木工学系)

 機械工学、電気電子情報工学、土木分野に関する専門知識や専門技術を身につけた技術者を育てるとともに、工学に対する広い視野を持つ人材育成を目的とした独自のカリキュラムを編成しています。実験・実習で専門基礎科目を学び、3次元CADや人工知能などの最先端技能を修得。企業との産学連携や共同研究を通じて、実践的なものづくりを学びます。「企業が求める技術者」を多く輩出することを目標とし、資格取得対策にも力を注いでいます。

■デザイン学部:建築学科/情報デザイン学科

 デザイン学部が入る小倉キャンパスは著名な建築家マイケル・グレイヴス氏による建築で、大型複合施設「リバーウォーク北九州」の中にあります。キャンパスそのものが感性を刺激する場所であるうえ、地域の企業や行政との連携でさまざまな取り組みも実施しています。変化する多様な社会との接点をもち、都市や空間の設計や情報技術を駆使したデザイン制作などを通じて、より豊かで住み良い社会を生み出していく技術者を育成します。

・教職(数学・情報・工業)・測量士補・機械設計技術者・電気工事士 など

西日本工業大学では、日本学生支援機構、地方自治体育英資金の他に、これと併用できる独自の奨学金制度を設けております。

・人間性に支えられた高度な工業技術者を広く学術の研鑽を通じて育成する
・学生の個性を伸ばすきめ細かな教育の実現
・産業界を支える自立した実務型技術者の育成
・国際社会で、職場で尊敬され、頼りにされる技術者の育成(基本教科の確実な修得・コンピュータに強い技術者の育成・個性化への対応)

昭和42年 西日本工業大学開学
平成18年 小倉キャンパス開校

企業の担当者を大学に招く「業界研究セミナー」や就職活動のアドバイスを行う「就職ガイダンス」の開催など、就職支援の体制が充実しています。

工学研究科 生産・環境システム専攻


沖縄県現地試験概要

全学部・学科

 

※指定校推薦選抜【特別奨学生選抜】は2月5日(日)に「学力試験」を実施
■大学入学共通テスト利用選抜制度 有り

KBC学園グループ

沖縄大原簿記公務員専門学校

住所:沖縄県那覇市旭町114-5
ゆいレール「旭橋駅」から徒歩約5
ゆいレール「壷川駅」から徒歩約5
那覇バスターミナルから徒歩約5分

30.000円

※上記の情報は2022年6月現在のもので、変更になる場合があります。詳細等、必ず上記大学にお問い合わせ下さい。